柔道レクチャー・デモンストレーションの開催
平成26年11月7日

在ウラジオストク日本国総領事館は国際交流基金,沿海地方柔道サンボ連盟及び沿海地方社会文化団体「対日友好協会」と共催で下記のとおり国際交流基金事業「柔道レクチャー・デモンストレーション」を開催します。
なお,本事業は本年の「日露武道交流年」の一環の事業として実施されます。
1 開催日・場所
11月12日 9:30~12:00,18:00~20:00
11月13日 10:00~12:00,18:00~20:00
於:オリンピエツ(住所:バタレイナヤ通り,2)(入場無料)
2 内容
レクチャー:柔道の歴史や精神,礼儀作法等
デモンストレーション:講師等による柔道デモンストレーション,技術指導等
※技術指導は柔道選手を対象としておりますが,一般客による見学も自由です。
3 講師紹介
(1)高橋政男(世界選手権3位)
(2)岡田弘隆(世界選手権2階級優勝,バルセロナ五輪3位)
(3)後少路裕朗(全日本選手権5位)
(4)金岡真司(全日本選抜体重別選手権2位)
本行事に関するお問い合わせは以下の連絡先まで。
在ウラジオストク日本国総領事館
(電話:226-74-81,226-75-02)
なお,本事業は本年の「日露武道交流年」の一環の事業として実施されます。
1 開催日・場所
11月12日 9:30~12:00,18:00~20:00
11月13日 10:00~12:00,18:00~20:00
於:オリンピエツ(住所:バタレイナヤ通り,2)(入場無料)
2 内容
レクチャー:柔道の歴史や精神,礼儀作法等
デモンストレーション:講師等による柔道デモンストレーション,技術指導等
※技術指導は柔道選手を対象としておりますが,一般客による見学も自由です。
3 講師紹介
(1)高橋政男(世界選手権3位)
(2)岡田弘隆(世界選手権2階級優勝,バルセロナ五輪3位)
(3)後少路裕朗(全日本選手権5位)
(4)金岡真司(全日本選抜体重別選手権2位)
本行事に関するお問い合わせは以下の連絡先まで。
在ウラジオストク日本国総領事館
(電話:226-74-81,226-75-02)